熱田の史跡・高蔵(名古屋市熱田区)のあたりをぶらぶら街歩き (1/2)

名古屋市熱田区の高蔵あたりをぶらぶら。
熱田神宮に比較的近いということもあってか、歴史的な見どころが多いようです。
地下鉄名城線の西高蔵駅。
階段をのぼって出たスグのところに「たかくらさん」と呼ばれる、高座結御子神社。
ここは、井戸のぞき、が有名です。
緑豊かでひっそりと。
あちらこちに、のら猫。
エサをあげないでくださいと貼り紙も。
境内には、太閤出世稲荷も。
奥には厳かに社殿が。
ここは、御神木があちこちに、そびえ立っています。
神秘のパワーとエネルギーを感じます!
高蔵貝塚も。
神社の由来
ひっそりとした、厳かな神社でした。
** つづく **
熱田の史跡・高蔵(名古屋市熱田区)のあたりをぶらぶら街歩き (2/2)