
こんにちは、Gene-K です
夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
吉田松陰
ヒントは吉田松陰先生の言葉にあります。
いま風に超訳すると「目標なきところに計画なし、計画なきところに行動なし、行動なきところに成果(成長)なし」・・・こんな感じでしょうか。
まず、自分が望むゴールのイメージを持つこと。そして、それを実現するためには、いつまでに、何を、どのようにしたらいいのか、具体的なアクション・プランを作ります。
この段階でのプランは「たぶん」という仮説に基づくもので、まずやってみる、やってみてうまくいかなければ修正し、再度挑戦することがポイントです。
とにかく、たとえ小さな半歩でも一歩でもいいので、進むことが大事です。ときには立ち止まり、悩みながらでも、少しずつ前に。
この過程を通じて、自立した思考と行動力、失敗から学ぶ力、改善という知恵、少しずつでもやればできるという根拠ある自信が身に付きます。
ゴールに至る過程の中で身に付くこれら付加価値は、あなたの成長のための礎になるのです。
成功は、結果であって目的ではない。
ギュスターヴ・フローベール
さあ、さっそくメモに書きましょう! あなたの夢と実現に向けたアクション・プランを。
そして、それをいつも目にとまるところに貼りましょう。
あとは、それを行動に移すだけ。それだけです。
そうです、やることは、とてもシンプルです。シンプルな習慣が、成功という結果を引きつけるのです。
やれない理由を考える前に、どうしたらやれるかを考えるのです。
やるかやらないか、その違いです。
成功を確信することが、成功への第一歩である。
ロバート・シュラー