
こんにちは、Gene-K です
今回紹介する80年代のおすすめの曲は、Slade(スレイド)の「Run Runaway」という曲です。
1980年のパンク・ブーム終焉とともに多様な音楽、新たなジャンル音楽が広がる中で、グラムロックやビートロックにも活気が出てきました。
温故知新ですね。
これもまたニューウェーブというムーブメントの特徴でもありました。
トラディショナルなイギリスのロックバンド、スレイドのRun Runaway(ラン・ランナウェイ)のヒットもそうでした。
民族調のヘヴィーウエイトなリズム、疾走感のあるニューウェーブ感漂うサウンドにハードロックなボーカルが乗り、80年代のダンスシーンにもアプローチしたノリの良い楽曲です。