
こんにちは、楽道家 K2 です
お気に入りのアクション・カメラ OSMO ACTION 。
充電してもバッテリーがダメでしばらく使わず。
Amazonで互換性のバッテリーを新調です。
きっかけは、これまた Amazon でハズレを買ってしまった XTU C3 。
XTU C3 を再注文するリスク(またハズレ?画質は?などなど)よりも、バッテリーを買ってOSMO が再起することに賭け、期待してバッテリー購入。
結果、バッチリ!再起しました、OSMO ACTION 。
GoPro よりも使い慣れてますし、OSMOも3万円超と確かに高いけど、 GoPro よりは気軽に使えるので重宝。
画質も手ブレも秀逸。でも、ネジ穴がないのがちょい残念。
あと、OSMO も GoPro 同様、イマイチ熱に弱いのだけが難点でしょうかね。
そうそう、近々OSMO ACTION2 が登場するのではという噂がチラホラと。
気になります。
見た目が OSMO ACTION にそっくり⁈ な AKASO BRAVE8 も気になります。
GoPro10 が出て、またまたアクションカメラの競争に激しさが増してきそうですね。
GoPro に比べるとOSMO ACTION のボイスコントロールはクセがあります。
GoPro のボイスコントロールはほぼ100%の認識、さすがです。
一方で、OSMO ACTION は微妙なイントネーションと、スピードで反応したりしなかったりがたまに。
あと、OSMO ACTION2 にはリモコンを期待。
これはマイナーな中華アクションカメラが上手。
やっぱり便利です、リモコンは。
GoPro も別売りのリモコンで操作がすごくラクなりましたし。