
こんにちは、Gene-K です
今回紹介するブラーのこの曲「ボーイズ・アンド・ガールズ」は、90年代のヒット曲です。
初めて聴いたときは、てっきり80年代の曲かと思ってしまい、聴けば聴くほどハマり、そのままお気に入りの曲に。
70-80年代に人気の元祖ビジュアル系ニューウェーブ・バンド「Japan(ジャパン)」の楽曲かと錯覚してしまうほど、病んだ感じのディスコ・サウンド風。
80年代のニューウェーブそのまんまな感じです。

抑揚のないフラットなリズムに、これまた平行線を引いたようなフラットなボーカルが並走し、繰り返し続ける決してポップではないメロディー・ラインとの融合が、聴けば聴くほど癖になります。
なるほど、ブラーがイギリスのバンド、と知って勝手に納得。
センスがクールで、おもしろいです。