80年代の洋楽・おすすめの逸曲:Beat Box / Art Of Noise(アート・オブ・ノイズ)

80s Music

こんにちは、Gene-K です

今回紹介する80年代のおすすめの曲は、Art Of Noise(アート・オブ・ノイズ)の「Beat Box」という曲です。

アート・オブ・ノイズの、実験的な、サンプリング・エレクトロニック・サウンドは、ダンサンブルでとても楽しみでした。

当時、ブームにもなっていた「ノイジー」な音楽を積極的に取り入れたり、機械的な効果音を多様するなど、ニューウェーブからさらに一歩先を目指すイノベーティブでジャンルを超越した感性が前衛的で、その芸術的センスの高さを表していました。

でも、しっかりと「ダンサンブル」な要素は持っていたので、新しいモノ好きの?クラブ系ディスコでもなかなかの人気であり、以降のダンス・ミュージック・シーンに与えた影響も大きかったと思います。

この「Beat Box」もアートしています。

いま聴いてもまだまだ斬新さは衰えていません。

トレヴァー・ホーン、ZTTレーベル、すごかった。

▲YouTubeで視聴

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA