
こんにちは、楽道家 K2 です
あいも変わらず届きます。
Amazonを語る詐欺メール。
今回はコレ↓です。

*このURLにアクセスしないでくださいね!
雑な日本語ですね。
「支払い情報の復旧を確認。」だなんて、サービス業らしからぬ文章。
それと、.icu というドメイン。
格安のドメインを手当たり次第に登録し、迷惑メールアカウントと知れ渡ったら次から次へと乗り換えて、無差別にバンバン送信してる感じ。
* * *
利用サービスに心当たりがあっても、即反応しないことがまず大事ですね。
ひと呼吸おいて、考えて、慎重になること。
ちなみに、Amazonの場合は送信メールの確認ができるシステムがちゃんとありますよ。
↓管理画面

「すべてのメッセージ」でチェックしましょう!
それでも心配でしたら、直接 Amazonに問い合わせることです。
ユーザーに共有される情報提供にもなりますしね。